【試合後インタビュー】柳田大斗選手(國學院久我山3年)インハイ予選での課題を克服し、ウィンターカップ出場を目指す!

――今日の試合(日大豊山戦)を振り返ってどうでしたか?

今日の試合は、点差を開くことはできた面ではよかったと思います。しかし、途中からDFに力をいれようとなったのですが、その中で、簡単に点を取られてしまった場面が何度かあったというのが、今日の反省点です。

――本日でインターハイ東京都予選が終了し、結果は5位となりましたが、今回の大会は個人としてもチームとしてもどのような大会でしたか?

チームとしては、競っているときに勝ちきることができない、勝負所で気持ちの面で負けてしまって点差をつけられことが目立った思います。個人としては、実践学園戦から自分のメンタルの弱さが目立ってしまったと思います。順位決定戦でも、自信を持って、思いっきりプレーする事ができず、思い通りのプレーができなかったです。

――今後、練習中はどのようなことを意識して取り組んでいきますか?

きつい練習の時や、つらいと感じているときに、いかに自分を鼓舞できるかが大切かなと思っています。

――今大会を通して、課題も見えてきたと思いますが、ウインターカップ予選に向けてどのように改善していきますか?

これから夏に、きつい練習が待っていると思いますが、その練習を乗り越えて、チーム一丸となって、成長していきたいと考えています。

――夏は長いですから、頑張ってください!最後に、ウインターカップ東京都予選に向けて、意気込みを教えてください!

ウインターカップ予選は、東京1位で通過できるように、ここから這い上がって頑張っていきたいと思います。

――これからも頑張ってください。応援してます!ありがとうございました。

ありがとうございました!