【須藤 柊選手③】(東海大菅生高校3年)「一戦必勝」須藤選手が目指す目標

インターハイ予選
注目選手インタビュー(全3部)
ー第3部ー

(②監督・高校編よりつづき)

<プロフィール>
須藤柊(すどう しゅう)/東海大菅生高校3年/176cm/SG
タイトなディフェンス、そして正確無比の安定した3Pで相手を翻弄するプレーが須藤選手の魅力だ。一見、冷静沈着な選手に見えるが、試合中ではアグレッシブなプレイを魅せる。中学時代には全国大会に出場しており、経験・実力ともに本物である。東海大菅生高校を支えているシューターであり、彼のシュートが入り始めたら誰も止めることができないだろう。


『一戦必勝』


――では、今からインターハイ予選についてお聞きしていきます。インターハイ予選が、もうすぐ始まりますが、今年の意気込みを教えてください。

須藤選手:自分たちの代が始まった瞬間に、「インターハイ出場」を目標に掲げて、日々練習してきました。まずインターハイ予選では、『一戦必勝』で1戦1戦を大切にして頑張っていきたいと思います。もちろん最終的には、インターハイに出場したいです!

――『一戦必勝』、いい言葉ですね。ちなみに、インターハイ予選の中で、注目や意識している高校はありますか? 

須藤選手:やはり、関東予選の決勝戦で負けた八王子学園八王子高校(以下、八王子高校)には負けたくないですね。八王子高校は、昨年のウインターカップ予選でも負けたので、インターハイ予選では、必ずリベンジして勝ちたいです。

関東大会予選のリベンジに燃える須藤選手【写真】=HighFive

――八王子高校とのリベンジマッチ、楽しみにしてます。ちなみに、そういった大事な試合前は、緊張とかしますか?

須藤選手:実は、かなり緊張します。というよりも、常に緊張していますね。緊張をほぐすというわけではないですが、 甘いものが好きなので試合前にミルクチョコレートを食べます(笑)。

――チョコを食べるのは意外でした(笑)。少し話は変わりますが、インターハイ予選で他の高校で須藤選手が注目している選手はいますか?